4月中は体験授業がお得です!
なぜお得かというと、私が見込みを誤って
たくさん材料を本部から送ってもらったからです💦
実験材料がたくさんあるのに、楽しまないと損!
なので、今月は体験授業がお得です✨
素敵なチラシも作ってもらいましたー!
キッズアース-scaled.png)
▼1、2年生のベーシックコースはこんな内容です▼
🌟4/15から4/18🌟
「とばしてみよう」
空気の力でものを飛ばす実験です!
じゃがいもでっぽう、ストローロケットを作ります!
🌟4/22から4/25🌟
「とける?とけない?」
溶けるってなに?の定義を1、2年生にわかるように実験します💡
早く終わったら追加実験もできるかも💛
▼3、4年生のスタンダードコースはこんな内容です▼
🌟4/15から4/19🌟
「二酸化炭素でためす」
あの!よく見るけど装置がないとできない水上置換を!やってみます!!!
本格的な器具が買える、使えるって素晴らしい✨
🌟4/22から4/26🌟
「ラムネづくり」
ラムネの瓶ってビー玉でふたをしていますよね!
一度、ラムネの瓶をあけて中を取り出したあと、
二酸化炭素の力でもう一度、ビー玉でふたをします!!
▼5,6年生のハイレベルコースはこんな内容です▼
🌟4/15から4/19🌟
「水酸化ナトリウム」
危険薬品、水酸化ナトリウムを使います!
いえーい✨実験好きにはたまらないですね!
🌟4/22から4/26🌟
「熱の伝わり方(液体編)」
おなべの中ってどうやって温まるの?を観察しましょう!
お湯と水は居心地のいい場所が違うって??を実験します。
こんな感じです💡
みなさまのご参加をお待ちしています!